ワクチンの接種状況
北海道文化放送によると、
北海道全体で接種を済ませた人が35.1%(6月19日現在)に対し、札幌市が33%(18日現在)となっています。
全国65歳以上の1回目のワクチン接種率(6月20日時点)を見ると、北海道は全国で最下位の47位となっているそうです。
ファミリークリニックさっぽろ山鼻では、
現在、2回目のワクチンを施行している途中です。
1回のワクチンを行った集計ですが、
医療従事者237名、施設患者さん153名、一般の患者さん78名、在宅の利用者さん78名となっています。
医師2名(内パート1名)、看護師2名、薬剤師1名、事務員3名(内パート1名)の小さな小さなクリニックですが、
微力ながら、少しはお手伝いが少しはできたでしょうか…
実は…
クリニックには、予想を大きく上回るくらいのたくさんの予約申し込みのお電話があり、予約がすぐにいっぱいになり、
お電話を受けた時点でお断りすることがたくさんありました。
予約をお受けできなくて、本当に申し訳なく思っております。
電話を受けた事務から聞いたお話ですが、
本当に、これしか受け入れできないことに憤りを感じるくらい、皆様の切羽詰まったお声を聞きました。
当初予定していたワクチン枠を増やすことができないかという事務からの強い提案で、
途中、予約枠を増やした経過があります。
それでも、小さな小さなクリニックでは、
診療も、訪問も、ワクチンも、安全も担保して行うために
検討に検討を重ねた結果が現在であります。
まだ、ワクチン接種を終了したわけではありませんが、
札幌市の集団接種会場は設置が進んでいます。
・札幌エルプラザ(北区):次回予約7月7日(水)午前9時~
・札幌パークホテル(中央区):同上
・ホテルエミシア札幌(厚別区)
対象:札幌市・江別市・千歳市・恵庭市
26日~北広島市・当別町
札幌市の次回予約6月23日(水)午前9時~
・札幌コンベンションセンター(白石区):6月22日開始 次回予約7月7日(水)午前9時~
・つどーむ(東区):7月~
とのことです。
私たちは、早くにコロナウィルスが終息し、
安心、安全な暮らしができるお手伝いをしたいと思っております。
会いたい人に
会いたいとき、
何の制限もなく、
それぞれが手を差し伸べることができる社会や生活を
夫々の人が提供できるようなお手伝いをしたい。
札幌市のワクチン接種の準備も整ってきています。
早くにワクチンを接種できる方法も検討していただければと思っています。
0コメント